御朱印巡りの旅履歴
参拝数参拝日参拝神社神社所在地御朱印画像
0422020年05月17日赤城神社群馬県
0412020年01月11日神田明神東京都
0402019年12月28日那谷寺石川県
0392019年12月28日新川神社富山県
0382019年11月04日宝登山神社埼玉県
0372019年10月23日菊名神社
御朱印巡り
【御朱印巡り042】赤城神社
御朱印巡りの旅42番目は、群馬県前橋市の赤城神社。1月に神田明神をお参りしてから、新型コロナウィルスが蔓延したためにお参りできずかなり日が空いてしまいました。御朱印御朱印はオーソドックスなデザインで筆太の力強い御朱印でした。新型コロナの影響からか今回も書き置
【御朱印巡り041】神田明神
2020年最初の御朱印であり、御朱印巡りの旅41番目は、東京都内にある神田明神。1冊目の御朱印帳が終わってしまったために、新しい御朱印帳を求めに参拝にきました。御朱印御朱印はオーソドックスなデザインで筆太の力強い御朱印でした。お寺紹介神田明神は誰もが知ってる、
【御朱印巡り040】石川県那谷寺
御朱印巡りの旅40番目は、石川県小松市にある那谷寺。こちらも年末年始の大阪帰省の途中に立寄ってお参りしました。石川県といえば金沢だろうと思われますが、金沢は混んでいて時間のロスが大きそうなのであえて金沢を外して時間ロスの少ないお参り先を選定しました。御朱印
【御朱印巡り039】富山県新川神社
御朱印巡りの旅39番目は、富山県富山市にある新川神社。年末年始の大阪帰省の途中に立寄ってお参りしました。富山県の御朱印は初めてです。帰省の時でもなければ富山県はなかなか行かないので、今回お参りすることにしました。御朱印御朱印はオーソドックスなデザインに天皇