長野県軽井沢市のマンホールランニング途中に軽井沢に寄った際に撮影しました。たぶん浅間山がデザインされているんだと思います。「軽井沢」のデザインがかっちょいいです。 撮影場所旧軽井沢からJR北陸新幹線軽井沢駅に向かう途中の道路で撮影しました。
マンホール
新潟県佐渡にある両津市のマンホールはイカ?
新潟県佐渡市のマンホール6月に出張で初めての佐渡島に上陸した際に撮影しました。マンホールには両津市と書かれていますが、2004年に合併して佐渡市となってしまいました。デザインはどうみてもイカですね。撮影場所両津港から少し歩いた福浦簡易郵便局周辺で撮影。まわり
新潟県村上市笹川流れのマンホールとマンホールカード
先の山北町のマンホールを撮影したあとに、日本100景に選ばれた笹川流れがデザインされたマンホールとマンホールカードを収集しました。笹川流れが有名となった夕日、岸壁、カモメがうまくデザインされています。笹川流れの観光船にも乗りましたがまさにこんな感じの風景
新潟県村上市(旧山北町)のマンホール
新潟県村上市の山にトレイルランニングに行ったときに撮影したマンホールです。村上市のマンホールはマンホールカードとともにいくつか収集済みですが、今回は旧山北町がデザインしたマンホールのようです。村上市は鮭が捕れるので今回も鮭がデザインされているようです。
新潟県新潟市のマンホールとマンホールカード。初新潟空港訪問時に入手しました
新潟県新潟市のマンホール。すでに市内のマンホールはいくつか紹介済みですが、おそらく今回が最後となるマンホールだと思います。ゆるキャラときっ子と新潟空港、ビッグスワンスタジアムがデザインされたマンホールです。今回はカラー版しか発見できず、スチール製マンホー