新潟には新潟県の全酒蔵のお酒を試飲できるぽんしゅ館があります。上越新幹線新潟駅、越後湯沢駅、長岡駅にあります。500円で5杯いただくことができます。2016年に新潟に来た時に記録帳を購入して全銘柄制覇を目指してきました。2018年1月にようやく全銘柄を制覇できました。
お酒
アイスのようなお酒氷結スムージー発見!!
チューハイの「氷結」はみなさんご存知だと思いますが、氷結を凍らせた「氷結スムージー」を知ってる人は少ないと思います。アイスのように食べれるお酒で暑い夏にぴったりのお酒です。毎年なかなか販売しているところが見つからず、今年はとくに苦労していました。たまたま
ふるさと納税でランニンググッズをいただきました
ふるさと納税はご存じでしょうか?地方の自治体に寄付をすることで返礼品として様々な品物をいただける制度です。寄付といっても2,000円負担するだけで寄付した額分翌年の税金から控除されるので実質的な負担はないのが魅力的なところです。ただし所得によって上限があるので
今年もきましたわいわいワイン会
新潟県のお酒といえば日本酒のイメージが強いですがカーブドッジなどのワイナリーもあって、ワインもしっかり作られています。そんな新潟のワイン愛好家の年一度のイベントがわいわいワイン会です。2,000円でワインの試飲飲み放題、しかもお土産にワイン1本ついてくるという
まだ半年先の話ですがにいがた酒の陣2018の日程がきまりました
今年3月に開催されたにいがた酒の陣ですが、早くも来年の日程がきまったようで、3月10日(土)、11日(日)開催が決まりました。2017年は2日間で13万人以上こられたようです。昨年の様子はこちらを参照ください。もちろん来年も参加するつもりです。