台風が近づいてきて26日以降の天気が怪しいので
東京ー新潟本州縦断ランニングDay9を連休最後の7月25日に走りました。
上越線沼田駅ー土合駅を経由して谷川岳登山口までの26.8キロ、3時間53分。
累積標高671メートル。

とにかく暑い、長いの苦難のランだった。
ただ、この暑さの中どの程度走れるのか試してみたかったこともあり、
ペースはおいといて30キロ近く走れることが確認できたのはよかった。

次回Day10はいよいよ谷川岳をトレランで超えて越後湯沢を目指すことになる。
IMG_20210726_065245



コース紹介
Day8のゴール地点の沼田駅をスタート。
国道17号は一切通らず、上越線沿いの道を走ることにした。
沼田駅から後閑駅、上牧駅、水上駅、湯檜曽駅、土合駅を経由して
谷川岳登山口まで走ることにした。

コース全体はこんな感じ。
IMG_20210726_165512
標高差もこんな感じ。ほぼ登り続けてた。
IMG_20210726_165543
  
いつものRelive動画です。


コースレポートの前に
今回のゴール地点は谷川岳登山口。
最寄り駅は土合駅だが、ほとんど電車の本数がない。
基本的にワンウェイのコースなんで、
走り終わったら何らかの形で帰らないといけない。
これまでは新幹線や比較的本数のある在来線で帰ることができたが、
上越線土合駅は1日6本しかない。
ゴール時刻によっては帰りの電車まで何時間も待つ可能性あり。

ということで今回は車で移動。
それでも戻らないといけないのは変わらないので、
先にゴール地点まで車で移動、
土合駅から沼田駅まで電車で移動しスタート。

帰りの電車の時間を気にすることなくゴールし
帰ることができる。

といことで、朝8時に土合駅に到着。
ランニング用具の準備、着替えを済ませる。
IMG_20210725_081836
まだ誰もいない。
8時40分発水上行の電車にのり、
水上駅で乗り換えて9時15分沼田駅着。
9時20分頃にはスタートできるスケジュール。
IMG_20210725_081948
日本一のモグラ駅土合の駅に入る。
IMG_20210725_082033
無人駅かつSUICAのような改札はなく、
乗車証明券をとって出口で支払うようだ。
IMG_20210725_082028
水上方面は右。
IMG_20210725_082130
あれ、モグラ駅かと思いきや、
登り方面は地上のホームだった。
残念。
IMG_20210725_082241
地中に潜るため早めに出たので、時間が余った。
IMG_20210725_083919
電車は予定通り到着。
ローカル線でも時刻表通り。さすが。
いざ、出発地沼田駅へ
コース紹介
ということで9時15分に沼田駅に到着。
朝7時に高崎の自宅を出て、ようやくスタートできるようになった。
IMG_20210725_091922
20分に沼田駅を出発。
土合にいた時は天気は曇っていて涼しくてラッキーと思ったいたが、
沼田についたら快晴!!熱くなりそうだ。
沼田駅を出て、歩道橋で反対側にわたり、北に向かう。
IMG_20210725_092444
スープ納豆発祥の地?
そもそもスープ納豆という食べ物があったのを知らない。
写真を見る限りおいしそうなんで、次回行きたい。
IMG_20210725_092455
291号線沿いを走ることになりそうだ。
IMG_20210725_093102
遠くに谷川岳が見える。先は長い。
ゴール地点に自分の車が置いてあるんで、
何が何でも走りきらないといけない。
IMG_20210725_094218
真田に関係あるそうだ。
先が長いので今回はスルー。
IMG_20210725_094959
焼きまんじゅう専門店。
食べたいけど開店前なんでこちらもスルー。
IMG_20210725_095854
スタートから40分位で5キロ地点の後閑駅に到着。
ペースは鈍いが順調だ。
IMG_20210725_100100
なぜカエルの像が。。。。
IMG_20210725_100048
真田人気はあいかわらずだ。
IMG_20210725_100305
久しぶりにヘビを見た。
生きているようだったが、お亡くなりになっていた。
IMG_20210725_100826
月夜のビードロパーク通過。
出発から50分。こんなに近かったっけ?
IMG_20210725_102057
高橋の若どり。
鶏肉を買えると思うんだが、スルー。
IMG_20210725_103017
関越道の下牧PA先にある大峰橋。
IMG_20210725_103808
IMG_20210725_103853
子持ち神社というのがあった。
一応参拝させていただきました。
IMG_20210725_105918
高崎芸術短期大学の音楽教室がなぜかこんなところに。。。。。
IMG_20210725_110023
13キロ地点上牧駅通過。1時間40分もかかってる。遅すぎ。
暑いのでしょうがない。
IMG_20210726_065024
いろんなマンホールに出会えた。
水上の温泉とSLのデザイン。
IMG_20210726_064930
月夜野のマンホール。ホタルのデザインかな?
IMG_20210725_111507
水上温泉郷に入る。
国道をそれて右の道を行くことにした。
車も少ないし、道も狭いので日陰が多そう。
IMG_20210725_111638
マラナタ教会を通過。
IMG_20210725_112214
川の反対岸にそびえたつ温泉旅館。
IMG_20210725_112305
谷川が近づいてきた。
山頂付近はガスっているようだ。
IMG_20210725_112639
諏訪峡大橋。この橋からバンジージャンプができる。
「みなかみバンジー」興味ある人はこちらのリンクから予約してください(笑)
IMG_20210725_112820
諏訪峡大橋の交差点。16キロ地点。
左斜めにみなかみバンジーの事務所あります。
当然今回はスルーして先を急ぐ。
IMG_20210725_112935
走ってるとこんな建物が。
表面はペイントです。
IMG_20210725_113048
諏訪峡遊歩道らしい。
IMG_20210725_113057
河原を走れるなら涼しそうということで降りてみた。
IMG_20210725_113101
結構急な下りだが涼しげなせせらぎが聞こえる。
IMG_20210725_113330
ん。行き止まり。マジか。
泣く泣く先の急坂を上ってUたーん。
IMG_20210725_113759
天然温泉きむら苑。こういうしぶい温泉旅館好きだ。
IMG_20210725_114008
鉄道車両を庭に持ってくるなんて。
鉄オタ君の自宅なんだろうな、間違いない。
IMG_20210725_114301
アマガエルの生息地らしい。
カエルはあんまり好きじゃないのでスルー。
IMG_20210725_114442
水上館。めちゃくちゃデカい旅館。
今度泊まってみたい。
IMG_20210725_115420
2時間30分かかって19キロ地点の水上駅に到着。
意外にそんなに遅くなかったし、結構元気。
もってきた500ml x 2のドリンクと補充したドリンクがなくなったので、
ドリンク2本補充。コカ・コーラ一気飲み。
IMG_20210725_120035
水上にはこんな感じのラフティングのお店が一杯ある。
ラフティングは一度やってみたいね。
IMG_20210725_120135
水上駅にあるSL。
IMG_20210725_122510
さらに進んだところで、谷川岳までの最後のコンビニ。
暑さもピークに来たところで最後の燃料注入。
アサヒスーパードライの2020オリンピックモデル。
もう、めちゃくちゃ上手い。
IMG_20210725_124114
湯檜曽駅を通過。
23キロ地点、3時間13分。残りあと5キロほど。
ゴールが見えてきた。
IMG_20210725_124251
ここまでくると水がめちゃくちゃ透き通っている。
IMG_20210725_125123
IMG_20210725_125110
湯檜曽の足湯。ぬるめのお湯でいい感じ。
足のマッサージをして疲労・むくみを軽減。
IMG_20210725_125536
メロディーライン。車で走るとメロディーが聞こえる。
IMG_20210725_130038
湯檜曽公園のキャンプ場。
結構楽しそう。ソロキャンやろうかな。
IMG_20210725_132121
土合駅すぐ手前の谷川岳ドライブイン。
IMG_20210725_132358
土合駅に戻って来た。
次回のスタートが谷川岳になるよう登山口駐車場まで向かうことにした。
距離は700メートルと短いが高低差が結構あるんだよね。
IMG_20210725_132949
IMG_20210725_133919
湯檜曽川の清流。ここからでも川底が見えるほど透明。
IMG_20210725_133143
土合方面の眺望もなかなか。
IMG_20210725_133323
谷川登山で亡くなった方の慰霊碑らしい。
IMG_20210725_133441
登山口第2駐車場に到着。
ここまで約4時間。
暑かった、猛暑の中4時間体を動かせたのは自信につながる。
前半戦が終わった。
日が長い夏の間に谷川岳越境ランに挑戦したい。