ちょっと今回の投稿はあまり整理されてなく、思ったままに書いた記事になりました。
トレイルランでこれまでいろんな山を走ってきましたが、
久々に怖い思いをしたので投稿しました。

トレイルランには通常のランニングでは味わえない楽しみもありますが、
こんな危険もあるんだよ、ということを知っていただきたいと思います。

まずはトレイルラン体験会のご紹介から

榛名山トレイルランニング体験会
久々にトレイルランニングの体験会に参加しました。
群馬県の榛名山を会場とした体験会でトレランを本格的に始めたきっかけとなった体験会です。
Screenshot_20201013-072238
中級編に参加したのですが、走る距離はそれほど長くなく、
今回は9キロ弱。自分は途中中断したのですが、
他の参加者は走っても10キロちょっと位。
累積標高も500m程度。
IMG_20201006_071136
ただ、山の中を走るだけでなく、
トレランに必要な装備だったり、準備運動の仕方、
ランニング後の体のケアの方法もレクチャーしてくれます。
さらに温泉、夕食もついていて4500円という破格の講習。
過去、何度か参加しています。
IMG_20201006_071102
会場となるゆうすげ温泉
体験会は不定期開催なので開催日はゆうすげ温泉に問合せすれば教えてもらえます。
予約もゆうすげさんでできます。
IMG_20201003_084118
始めに軽い説明と準備運動。
動的ストレッチと足首を固定するテーピング方法を教えてもらいました。
山中で怪我したときに重宝しそうな知識です。
トレランに必要な装備の説明もありました。
received_367134724464344
スタート前の記念写真。天気はイマイチ何で写りもイマイチ?
Point Blur_20201013_074950
山道を走りながらの講習。
できる限り効率的な走り方の講習。
トレイルランは体力の消耗が激しいので、
ミドルコースやロングコースではいかに体力や筋力の消耗を防ぐかが
完走のポイントになります。
体幹を使った効率的な走り方を伝授。
Point Blur_20201013_075247
相馬山に登っていきます。
Point Blur_20201013_075021
標高は高くないですが、階段もあり勾配は急です。
走り半分、歩き半分って感じのコース。
Point Blur_20201013_075320
小一時間で山頂に到着。
IMG_20201003_134358
Point Blur_20201013_075211
Point Blur_20201013_075105
天気はイマイチなので見晴らしもイマイチ。
Point Blur_20201013_075134
榛名山(日本百名山)を背景に記念写真。
received_362945701752605
戻って温泉に入った後はこんなおいしい夕飯付き。
めちゃくちゃ空腹でしたが、月曜断食中なのでご飯はおかわりせず、我慢。
食後の体ケアは参加者の不調なところを聞いて自分でケアできる方法を教えていただきました。
Point Blur_20201006_071341

トレイルランニングでの転倒
今回も基本的に楽しく参加させていただいたトレランですが、
不覚にも転倒してしまいました。
相馬山からの下山途中、先生についてスピードを上げたところ、
激しく転倒、地面に顔面を打ち付けてしまいました。
自分の本日の体験会はここで終了。。。。。。
IMG_20201006_072114
転倒直後で傷を治療してもらったところです。
Point Blur_20201006_071012
まるでボクシングの試合直後みたいですね。
IMG_20201003_151158
顔だけかと思ったら足もケガしてました。
派手に顔面を打ったのですが、土だったからこの程度で済みました。
岩だったらパックリと割れてたと思います。

トレランに大分慣れてきたので気が緩んでいたんでしょう。
いくら慣れてもレースでなければ8割、7割位の力で進むべきでしょう。

エイドキットを持ってきませんでした。
一緒に走っていたメンバの薬をいただいたりしました。
今回はメンバーがいました、傷自体は血が流れるようなものではなく止血は不要でした。
エイドキットは必ず持っていきましょう。何が起こるかわかりません。

トレランの大会で人が亡くなったというニュースをたまに聞きます。
以前は他人事だと思っていましたが、気が緩んでいたら、明日は我が身。

今回は反省するよい機会になりました。
ぼっちトレランすることも多いので今回の教訓を活かしたいと思います。