2020年8月12日に群馬百名山12座目、13座目となる四つ又山、鹿岳を一気に縦走しました。

IMG_20200812_193302


コース概要
YAMAP等をみていると大久保登山口や鹿岳登山口から登る人が多いようですが、
私は道の駅オアシスなんもくに車を置いて、別の登山口(名称不明)から登ることにしました。
登山口からゼンメイアタマという峠、天狗峠を経由して四つ又山山頂、
マメガタ峠を経由して鹿岳一の岳を登頂、二の岳は登頂を断念して鹿岳登山口まで下山。
ロードを走ってオアシスなんもくに戻る周回コースです。

コース詳細はYamapで公開しています。
https://yamap.com/activities/7274286

  • コース全長 10.6キロ
  • 所要時間 約4時間42分
  • 累積上昇      1,209m
ルートマップ
IMG_20200813_090854

標高差マップ
IMG_20200813_090938




ステーション情報
道の駅オアシスなんもく。駐車場もあり、トイレ、自販機、食堂もあるので拠点として活動するにはベストだと思います。登山計画書も出せるようになってます。
鹿岳登山口近くにも広めの駐車場ありますがトイレなどはないと思います。

装備品
ウエア関連
  • アンダーパンツ、トレランショーツ、アンダーウェア、Tシャツ、キャップ、サングラス
  • Salmingトレランシューズ
  • ポーチ、トレランザック
食料
  • 麦茶600ml x 2本、水500ml x 1本
前回の谷川岳で1リットルだと足りないことがわかったので、
合計1.7L持って行きましたがそれでも足りませんでした。
麦茶1本、水1本を凍らせて持って行きましたが、すぐに溶けてしまいました。
  今年の夏は恐ろしく暑い。
  • ジェル2個、カロリーメイト、塩飴3個

エマージェンシーグッズ
  • ヘッドランプ、エマージェンシーシート、ライター、ホイッスル
その他、現金少々。

コースレポート
オアシスなんもくを7時過ぎスタート。
朝早いので人全くいません。
IMG_20200812_071701
しばらく道の駅前のロードをはしります。
小沢橋を渡ってすぐ右折。
IMG_20200812_071959
1つめの交差点左折。美容院が合ったと思います。
IMG_20200812_072130
すぐに登山道の案内あります。
IMG_20200812_072147
道なりに進んでいきます。すでに急登が始まっています。
IMG_20200812_073358
森林地帯に入ります。道はちゃんと整備されているようです。
IMG_20200812_074802
垂直に登る急登。早くも汗が噴き出す。
IMG_20200812_075336
下を見下ろすと急斜面。
IMG_20200812_075934
所々にピンクのマーカー。目印にして登ります。
間隔が開いていたり、色あせていたりで見落としやすいので要注意。
IMG_20200812_081318
上ったり下ったり、どちらも急登なので疲れる。
IMG_20200812_082700
お地蔵さん発見。
登山の無事を祈ります。
IMG_20200812_082938
天狗峠到着。ここからまた登り。
IMG_20200812_083217
ようやく穏やかなつかの間のトレイル。
日陰が続くので思ったよりも暑くなかったです。
IMG_20200812_084222
不動明王?登山の無事を再度お祈り。
IMG_20200812_085159
ようやく山頂へ。
IMG_20200812_085252
岩場の急登を登っていきます。
IMG_20200812_085357
よっしゃー、群馬百名山12座目、四つ又山頂到着。
不動明王さまにお賽銭とお祈り。
IMG_20200812_085932
山頂からの南牧、下仁田方面の眺望。
絶景が広がります。しばし休憩。
凍らせたドリンクが美味しい。すでに一本飲みきる。
最後まで持つか不安。
IMG_20200812_085841
これから向かう鹿岳が見えます。
結構遠いぞ。
IMG_20200812_085912
山頂から少し下るとマメガタ峠への分岐。
これを見落としてだいぶ下ってしまい、体力浪費。
IMG_20200812_091127
分岐を進むといきなり道狭くなり荒れてくる。
IMG_20200812_091147
途中何度か鹿岳見える。全然近づいてない。
IMG_20200812_091500
道狭い、岩場、鎖場もあり全然走れない。
IMG_20200812_092701
マメガタ峠到着。ここから下に下山できます。
IMG_20200812_093802
だいぶ近づいてきた。
IMG_20200812_095101
すぐそばまで来るが、ここ登るの?というほどの断崖絶壁。
ソロトレイルなんでちょっと、いや、かなり不安。
PANO_20200812_095044
見晴台からのパノラマ。クリックして見てください。
妙義の山々も見えます。

IMG_20200812_100200
一瞬熊かと思う切り株。超ビビった。
IMG_20200812_100853
一の岳麓に到着。ロープあり。めちゃ怖い。
が、行ってみるとそうでも無かった。
IMG_20200812_101928
一の岳、二の岳分岐。まずは一の岳へ
IMG_20200812_102410
階段っす。ここから岩場の急登。
体力消耗。
IMG_20200812_104736
一の岳登頂。二の岳が眼前にそびえ立つ。
一回降りて、また登るの?ちょっと萎える。
IMG_20200812_102950
遠くに妙義の山々。いつか登ってやる。待ってろよー
IMG_20200812_103023
しばし休憩。ここでドリンク無くなる。
行程は2/3位。どうしよう。
IMG_20200812_104018
と考えながら二の岳の麓。
この階段見て、ビビる。いつかリベンジを誓い、今回は断念する。
IMG_20200812_104736
一の岳麓の階段に戻り、右手の下山コースを下る。
IMG_20200812_104848
急登、砂利で滑る。下りとはいえとても走れん。
IMG_20200812_110015
細かいつづら折りの急登を延々と下る。
のど乾いた。
IMG_20200812_111512
洞窟かとおもいきや雨宿り程度のくぼみ。
熊いなくて良かった。
IMG_20200812_112736
鹿岳登山口到着。
コースタイム1時間のところ40分で下る。
上流の沢から取ってきた水場あり。
ホースのゴムの風味が微妙だが、喉の渇きには逆らえないので飲む。
ここから約4キロのロードをラン。
IMG_20200812_113415
巨岩を切り開いて作った道路。
昔の人はなぜこの岩を越えてまで来たのだろうか。。。。。

このまま走りきって、12時にオアシスなんもくに到着。
さすがに人がだいぶ来ている。
自販機で水分補給。
なんもく川の清流で足を冷やす。気持ちいい。

今回はドリンク量を間違えたのが大失態。夏だとあと1リットルは必要。
なんとか2座走破できたのでよしとしよう。
ただ、岩場の多い山はできるだけソロトレランは控えよう。