12月のランニングは104.8キロでした。累計走行距離は1,381.7キロと1200キロ越えることができました。2020年のランニングを振り返って12月は大会に参加することもなく、どこか遠出して走った記憶もないです。あまり記憶に残ったランニングができませんでした。2020年のランニ
更新情報
【群馬百名山No.015】2021年は丑年なので牛伏山トレイルランで走り初め
2021年の干支は丑年。牛の名前がつく山が自宅すぐそばの群馬百名山にあるため走りに行くことにしました。牛伏山山頂からの絶景と珍しく鐘をつける琴平神社を回って帰ってきました。コース紹介高崎市街から車で10分ほど走った吉井町にあります。吉井ドリームセンターをスター
観音山まで初日の出ランで走り初め
2021年の走り初めは観音山までの初日の出ランになりました。日の出時間が6時55分ということなので、6時前に家を出発。外はまだ真っ暗。自宅から観音山まで普通に走って40分位。汗をかくと日の出を待つ間に体が冷えるのでかなりペースを抑えてはしります。川を渡る頃には6時過
2020年11月のランニングは114.4キロでした。
11月は通勤時のウォーキングも入れて114.4キロでした。ウォーキングを入れるとインチキくさいので、12月からはランニングのみにしたいと思います。でもトレッキングは入れるかもしれない。累計走行距離は1,276.9キロと1200キロ越えることができました。2020年11月のランニン
神成山トレイルランニング
トレラン友達がホームコースにしていると聞いて、群馬県富岡市にある神に成れる山と書いて、神成山に走りにいきました。神にはなれなかったが、よく整備された良いコースでした。コース紹介コース全長 6.0キロ累積標高 259m所要時間 1時間14分累積標高もそれほどなく楽しく